茨城に住む弟が家を建てることにしたということでアドバイスの手紙を書きます。
私はファイナンシャルプランナーや簿記の資格を持っていて金融や不動産に関する知識はある程度ある方です。
弟:36歳 運送会社事務職 年収250万円
弟妻:33歳 看護師 年収350万円
子:1歳👦
賃貸アパート暮らし
まず、なんで家を建てたいか
・アパートなので小さい赤ちゃんの泣き声、足音などの音を出してしまい周囲の目が気になる。
・子供が小学校に入る前に住む場所を固定したい。転校させたくないので。
・友達をたくさん呼びたい
・庭でバーベキューをしたい
とのこと
アドバイス
(正直上記を解決するためには戸建て賃貸で良いと思うが。茨城の戸建ての資産価値が今後上がっていくとも思えないし。)
ここは家を建てるということは変えられないだろうから建てる前提でアドバイスをしてみる。
まず最初に住宅展示場には行かないほうが良い。
住宅展示場にあるような物件はそもそも高すぎて建てられない。
最高レベルの物件を展示して客を取ろうとしてるわけだから当然お金はかなりかかる物件になる。
また、たまたまその日に入った物件が気に入ったからという理由で決めてしまう人も多い。
本当にそこが自分に一番あってるハウスメーカーなのか検討すらせずに。
ハウスメーカーのモデルルームも微妙。
大きな通り沿いによくモデルルームがあるが、たまたまわかりやすい場所にあるからといって入ってみて決めるのは衝動買いに近い。
3000万とか4000万とかする買い物を衝動買いで買うか?
この後何十年もローンを払っていくわけだからある程度比較検討して決めたほうが良い。
具体的にどうやってハウスメーカーを選ぶかだけど、家を買った友人とかがいればどこのハウスメーカーの家を買って、満足してるか聞いてみるといい。
とはいってもいても家を買った友人なんて数人くらいしかいないだろうからやっぱり一度詳しい人に聞くべし。
例えばショッピングモールにあるスーモカウンターに行ってみる。
スーモカウンターはここから予約できる。
無料だから買い物のついでに軽く話を聞きに行く程度でまずは良い。
そこで紹介されたハウスメーカーをいくつか調べてみる。
カタログ請求やネット検索などを少ししてみる。
そうやって良さげなところを絞り込んでいく。
最終的に候補を2つ程度に絞り込んで、モデルハウスなどに行って実際に家を見てみる。
あとは担当者との相性とかも意外と重要。
家が建つまで、もしくは建った後まで続く関係になるので、うまくコミュニケーションを取れる担当者じゃないとストレスになり、トラブルになることも多い。
あとは、打ち合わせがはじまると追加したいオプションなどが出てくるが、冷静に本当に必要か考えて最初に決めた予算をオーバーしないようにするべし。
っていってもだいたいオーバーするんだけどね。
ハウスメーカーの担当者も経験あればうまく誘導してくるから。
「一生住む家だからケチらないほうがいいですよ」とか言ってくる。
なるべく予算をおさえるように心がけておくと良い。
それくらいかな。
とりあえず衝動買いはやめて、ある程度ハウスメーカーを比較することは最低限やらないと後悔すると思うよ。